晴活農園部便りNO6

さつま芋の状況は思ったより実太りが良くないので、収穫時期は10月中旬の予定です。今後の植え付けはミニ白菜と玉ねぎを予定しています。

①ミニ白菜は近日中に植えて10月中旬以降に収穫。

②玉ねぎは、苗の生育が良ければ来年春先に収穫。

③その他、定植した栗かぼちゃの収穫は生育次第。今後定植予定の小玉スイ  カ、小玉黄色スイカも生育次第。

今年は暑さで野菜作りに苦戦しましたが、今後の生活農園部に是非期待してください。応援よろしくお願いします。

 

晴活農園部便りNO5

今日は暑い中、とっても可愛い子どもたちと一緒に農園体験をしました。底抜けに元気で畑中を走り回り、「これは何ができるん❔」「これは何❔」「今食べれる❔」一つ一つの野菜に大変興味を持ち、虫に触ってみたり、全ての事に関心を持ち、大人は汗だく子どもについていくのが必死でした(笑)

ところでみなさん、話は変わりますが「野イチゴ」ってご存じですか❔私が子供のころはどこにでもあって、小学校の下校時に友達と食べながら帰った楽しくて懐かしい思い出があります。

先日、若い子に野イチゴ食べられるんだよ。って話したら、「雑草食べていたんですか!」「食べるものなかったんですか」と、言われてしまいました⤵今はそんなにないのですかね❔でも、この畑には立派なオシャレな野イチゴがあるんです。(笑)今日体験に来てくれた子どもたちに「野イチゴ食べてみる❔」と尋ねたら「うん!食べたい!」とこれまた興味深々。「あまい!おかわり!」と満面の笑顔🎵みなさんも是非1日体験だけでも

お日様の下、土を触ってみませんか❔

晴活農園部便りNO4

体験農園してみませんか❔

自分で作って自分で食べることのスタートラインはまずは、土に触れること。次に自分の好きな野菜の種をまき、育て、収穫したら、家族や友達みんなで一緒に「いただきます!」人とのコミュニケーションが少なくなってきた昨今、物に溢れている時代になり、食べ物がどこからやってくるのかわからない子供たち。

土に触れて命を育ててみませんか❔

晴活農園部No.3

2.18(日)

まるで春のようなそよ風に吹かれて気持ちよく農作業をしてきました。

最近寒暖差が激しく、一部の野菜が霜焼けしていたけれど、よく持ちこたえてくれていて野菜たちも頑張っていました。

そろそろジャガイモを植える時期です。心をこめて美味しいジャガイモに育つように、丹精込めて作ります!

 

晴活農園部便り No.1

2024年1月1日から畑を始めました。晴活農園部として活動していきます。活動内容は随時発信していきます。

早速、サンチェ、レタス、キャベツ、ハーブ、ブロッコリー、ねぎを植えました。作物の成長がとても楽しみです。